2013年05月24日

テストが待っている学生たちへ 徹夜のコツって?


テスト前日になると、焦って徹夜をしたくなる人が多くなると思います。宿題終わってない人もいるのではないでしょうか
かくいう私もそうでした。

そこで、徹夜のコツを皆さんに教えたいと思います。

まずは徹夜のリスクを知ってください。

【徹夜のリスク】

・テスト中、頭がボーっとして働かない
・徹夜での作業のため集中力の低下、作業効率の低下、記憶力の低下が起こる。
・徹夜でテストに臨むと、2時間後には70%忘れ、8時間後には90%忘れてしまうという
・テスト中寝てしまう。(←元も子もないですね)

などなどリスクはたくさんありますが、それでも「徹夜するんだ」
そんな方には、徹夜のコツを実践してみてください。

【徹夜のコツ】

・15分の短い仮眠を必ず取る
・眠気防止対策の第一のコツはコーヒー
・メントスは意外と効くそうです
・五感に慣れない刺激を与えるのが有効(痛み・苦味・辛味など)
・眠くなったら冷水で顔を洗ってテレビか携帯を少し見ます。(脳を眠り状態から遠ざけるため)
・クラシックは絶対聞かない

【スポンサードリンク】





posted by ペガサス at 00:10 | TrackBack(0) | コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする